新規会員登録
平成18年3月27日に旧伊奈町、旧谷和原村が合併し「つくばみらい市」が誕生。市内には首都圏内で唯一、時代劇のロケが出来る施設である「ワープステーション江戸」をはじめ、関東三大不動尊である「板橋不動尊」や茨城百景に名を連ねる「福岡堰の桜並木」、さらに間宮海峡を発見した偉大な探検家・測量家である「間宮林蔵」の生家や記念館など、多くの観光名所があります。ぜひ魅力あふれる当市まで実際に足をお運びください。
綱火は、あやつり人形と仕掛け花火を結合し、空中に張りめぐらせた綱を操作し、囃子に合わせて人形を操る伝統芸能です。別名「三本綱」「からくり人形仕掛け花火」とも称し、当市には小張松下流と高岡流の二流派が伝わっています。 昭和51年(1976)に国の重要無形民俗文化財の指定を受けました。
時代劇オープンセットが建ち並ぶ、国内でも数少ない野外型ロケ施設。 時代設定は江戸時代はもちろんのこと、戦国から昭和までを幅広くカバーしている。 そして新たに明治・大正・昭和のビル街や商店街を表現した「近現代エリア」が完成し、豊富な時代景観を舞台に、数多くの映像作品が撮影されています。
返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。
対応窓口 | 市長公室秘書広報課 |
---|---|
電話番号 | 050-5491-9501 |
お問い合わせメールアドレス | tsukubamirai@furusato-g.com |
備考 | ●【重要】ワンストップ特例申請書の受付について 2023年12月31日までのご寄附分に関しては、2024年1月10日必着にて下記までご郵送ください。 [ワンストップ特例申請書送付先] 〒300-2395 茨城県つくばみらい市福田195番地 つくばみらい市役所 秘書広報課 ふるさと納税担当宛 ※令和6年1月10日必着にて申請書と添付書類をご郵送下さい。 ※期日までに間に合わない場合には、ご自身で確定申告のお手続きが必要となりますので、予めご了承ください。 ●【重要】寄附金受領証明書の発送について ・12月27日までにご寄附の方:年内に投函予定 ・12月28日~31日までにご寄附の方:年明け以降順次発送予定 ●【重要】ワンストップ特例申請書の発送について ・12月27日までにご寄附の方:年内に投函予定 ・12月28日~31日までにご寄附の方:年明け発送予定のため、お急ぎの方はご自身にて申請書をダウンロードいただくかオンラインワンストップ申請(自治体マイページ)をご利用ください。 ※天候や道路事情によるお届けの遅延等が生じる場合があります。 ※マイナンバーカードをお持ちの方は自治体マイページよりオンラインワンストップ申請をご利用いただけます。ぜひご登録いただき、ご利用ください。 申請書ダウンロード:https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf 自治体マイページ :https://mypg.jp/ ●【重要】本年度寄附のお取り扱いについて 令和5年12月31日までにご入金が確認できました分のみ、令和5年分としてお取り扱いいたします。 お時間に余裕をもって、決済手続きを行うようご協力をお願いいたします。 なお、年末はクレジット決済等が混み合うことにより、お申込みから決済完了までにお時間がかかる場合がございますのでご注意ください。 ●【重要】年末年始のお問い合わせ窓口対応について 誠に勝手ながら、下記期間は年末年始休業日となっております。 休業日:12月29日(金)~1月3日(水) ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 2024年1月4日(木)以降、順次ご回答をさせていただきます。 また、年末年始はお申込みが集中するため、返礼品の発送に1ケ月以上要する場合がございますので予めご了承ください。 ●配送の転送にかかる運賃について(配送手配開始後の送付先住所の変更) ヤマト運輸の規定変更により、2023年6月1日発送分から返礼品の送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合にかかる運賃は ご贈答用の場合でも受取人様でのご負担となります。お申し込み時のお届け先住所入力につきましては十分にご注意ください。 詳細は、下記URLヤマト運輸株式会社の運賃収受の開始についてご確認ください。 https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_230417_2.html 配送手配開始後にご連絡をいただいた場合、窓口での住所変更はいたしかねますので、お早めにご連絡下さい。 |