新規会員登録
輪之内町は、岐阜県の南西部に位置し、揖斐川・長良川に挟まれた、人口1万人ほどの小さな町です。
町面積22.33km2の約半分を田畑がしめ、川に挟まれた地形を活かし、肥沃な土壌で昔から米どころとして栄えてきました。
江戸時代、当町は幕府の直轄領とされ、収穫した米を徳川将軍家に献上していたことを記した文献が発見されたことから、当町で広く栽培する水稲『はつしも』の中でも、肥料・農薬等を徹底管理し栽培した米を、『徳川将軍家御膳米』と名付け、ブランド化し生産しています。また、その米を原料に醸造した『徳川将軍家御膳酒』を製造しています。
返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。
対応窓口 | 経営戦略課 |
---|---|
電話番号 | 0584-69-3126 |
お問い合わせURL | http://www.redhorse-corp.co.jp/furusato_contact/?cd=213829 |
備考 | ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて ■お申し込みとご入金について 年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。 ただし、令和5年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和5年分として取扱いいたします。 ■寄附金受領証明書発行について 上記期日までにご入金確認ができたものを令和5年分として発行いたします。 なお、12月26日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。 1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。 ■ワンストップ特例について ワンストップ特例をご利用される場合、令和6年1月10日までに申請書が当庁まで届くように発送ください。 マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。 ダウンロードされる場合は以下よりお願いいたします。 URL:https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf ■お礼の品について 年内配送希望およびお届け日時の指定につきましては受けかねますのであらかじめご了承ください。 令和5年12月15日までにご入金確認ができているものにつきましては、年内にお届けできるよう手配をすすめさせていただきます。 但し、下記に該当する商品につきましては年明けより順次お届けとなります。 ※ 出荷量が制限されている商品 ※ 出荷時期が限定または収穫や漁獲量によって出荷される商品 ※ 申込数オーバーにより在庫不足となった商品 当庁は12月29日から1月3日まで閉庁いたします。 12月28日閉庁後のお問合せ等につきましては、1月4日以降の対応となります。ご了承ください。 ■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について 輪之内町はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。 寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。 |