新潟県新潟市ニイガタケンニイガタシ

新潟県新潟市とは

新潟市は、国際空港や港湾、新幹線、高速道路網などが整備された交通拠点であると同時に、国内最大の水田面積を持つ大農業都市です。
さらに、日本海や信濃川・阿賀野川の大河、毎年4,000羽を超えるハクチョウが飛来するラムサール条約湿地の佐潟など、豊かな自然に恵まれています。その自然と人が生み出す、お米や野菜などのたくさんの美味たち。

慈しみながら育てられている美しい花々、受け継がれる歴史や文化から作られる逸品など、これまでも、そしてこれからも誇れる新潟市であるよう頑張っていきます。



新潟県新潟市におけるふるさと納税の使い道

  • 1歴史・文化・スポーツ

  • 2福祉

  • 3子育て

  • 4環境

  • 5新潟ブランド

  • 6-1特色ある区づくり(北区)

  • 6-2特色ある区づくり(東区)

  • 6-3特色ある区づくり(中央区)

  • 6-4特色ある区づくり(江南区)

  • 6-5特色ある区づくり(秋葉区)

  • 6-6特色ある区づくり(南区)

  • 6-7特色ある区づくり(西区)

  • 6-8特色ある区づくり(西蒲区)

  • 7市長におまかせ


新潟県新潟市のお問い合わせ先

返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。

対応窓口 財務部 財務企画課
電話番号 025-226-2191
お問い合わせURL https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/?cd=151009
備考 ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて
■お申し込みとご入金について
・本市役所窓口は令和5年12月29日(金曜)から令和6年1月3日(水曜)まで閉庁いたします。
・年末のお問合せ等につきましては、令和5年12月28日(木曜)午後5時15分までにお願いいたします。

・令和5年分の寄附にかかる所得税・住民税の寄附金控除を受けるためには、令和5年中の日付で入金したことがわかる受領証明書等が必要です。
・年内の寄附をご希望の方は、下記の期日までに手続きを完了してください。(ご入金の方法により、期日が異なりますのでご注意ください)

■寄附金受領証明書発行について
上記期日までにご入金確認ができたものを令和5年分として発行いたします。
なお、12月26日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。
1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。

■ワンストップ特例について
<<新潟市はワンストップ特例申請オンラインサービス対象自治体です>>
申請アプリ「IAM(アイアム)」を使用して頂くことで、書類の作成や申請書の郵送が不要となります。

入金確認後、お礼の品とは別に寄附金受領証明書をお送りいたします。寄附お申し込み時にワンストップ特例申請を希望された方は申請書を同封いたしますので、1月10日までに到着するよう以下の住所(新潟市業務受託先会社)へご郵送いただくか、オンライン申請をご利用ください。
※申請書をご郵送される場合は、マイナンバーに関する確認書類等に漏れがないようご注意ください。

■ワンストップ特例申請書の送付先住所
〒380-0823 長野県長野市南千歳二丁目12番1号長野セントラルビル705
ふるさと納税サポートセンター「新潟市 ふるさと納税」宛

■ワンストップ特例申請書の送付を希望しないを選択された方へ
ワンストップ特例申請を行いたい場合は、ご自身でワンストップ特例申請書をダウンロード・印刷し、ご記入の上ご郵送いただければ手続きをさせていただきます。

■ワンストップ特例申請書に関するお問い合わせ先
レッドホースコーポレーション株式会社 ふるさとサポートセンター
TEL 0120-381369 メール info-nag-fsc@redhorse.co.jp 営業時間 9:30-17:30 土日祝日・12/29~1/3休み
※メールにてお問合せいただけます。『新潟市宛寄附』と、明記くださいますようお願いいたします。

■お礼の品について
年内配送希望およびお届け日時の指定につきましては受けかねますのであらかじめご了承ください。
令和5年12月15日(金曜)までにご入金確認ができているものにつきましては、年内にお届けできるよう手配をすすめさせていただきます。
但し、下記に該当する商品につきましては年明けより順次お届けとなります。

※ 出荷量が制限されている商品
※ 出荷時期が限定または収穫や漁獲量によって出荷される商品
※ 申込数オーバーにより在庫不足となった商品

当庁は12月29日(金曜)から1月3日(水曜)まで閉庁いたします。
12月28日閉庁後のお問合せ等につきましては、1月4日以降の対応となります。ご了承ください。

■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
 新潟市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。

返礼品を探す






ふるさと納税について








閉じる

ページトップ