M6138n_江戸時代創業。小原久吉商店のしろだし300ml×4本

〇 在庫あり 寄付金額: 13,000
数量:
付与予定ポイント数: 130 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

◆説明
醤油発祥地、和歌山湯浅にて江戸時代より続く老舗小原久吉商店の風味豊かで上品な味わいに仕上げたこだわりの白だしです。だし巻き玉子やお吸物、うどん、茶わん蒸し、炊き込みご飯、煮物、鍋つゆ、酢の物などにおすすめです。

■生産者の声
しょうゆの里、和歌山県湯浅町にて江戸時代後期嘉永年間の創業より代々醤油屋を営んでおります。皆様の日々の食卓で愛され、おいしいのお手伝いができればと思い、日々頑張っております。屋号である「山治(やまじ)」は、初代である「山家屋治兵衛(やまがやじへえ」に由来しております。これからも老舗の味を守って、皆様に喜ばれる製品を作っていければと思っております。

原材料
しろだし:しょうゆ(国内製造)、食塩、砂糖、かつお節エキス、かつお削り節、みりん、昆布エキス、椎茸エキス/アルコール、調味料(アミノ酸等)、(原料の一部に小麦・大豆を含む)


〔内容量〕
しろだし300ml×4本セット
〔消費期限〕
製造日より1年
〔申込期日〕
通年
〔発送期日〕
準備でき次第発送(着日指定はお受けできません。)

【地場産品基準】
3号:当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること。
通年

この返礼品の詳細情報

返礼品名
M6138n_江戸時代創業。小原久吉商店のしろだし300ml×4本
返礼品コード
F044-r30361503199
寄付金額
寄付金額: 13,000
付与予定ポイント数: 130 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
内容量
しろだし300ml×4本セット
配送温度帯
常温
提供事業者
株式会社 小原久吉商店
発送時期
準備でき次第発送(着日指定はお受けできません。)
注意事項
※画像はイメージです。
※開栓後は冷蔵庫に保管してください。
※到着希望日(時期)・ご不在日等のご指定は、お受けすることができません。
※商品コード: M6138n

その他 調味料・油の人気返礼品

総合ランキング

過去に閲覧した返礼品

  1. ふるさと納税トップページ
  2. 近畿
  3. 和歌山県
  4. 和歌山県湯浅町
  5. 調味料・油
  6. その他 調味料・油
  7. M6138n_江戸時代創業。小原久吉商店のしろだし300ml×4本

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ