【波佐見焼】 ido碗 寂天目 【西海陶器】1 18182

〇 在庫あり 寄付金額: 11,000
数量:
付与予定ポイント数: 440 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

用途を限らない生活雑器にいにしえの茶人たちは「用の美」を見いだしました。
豊臣秀吉や徳川家康が茶の湯を通して武将や大商人らと交流していたころ、朝鮮半島で暮らしの器として使われていた多用途の器を「井戸の茶碗」と称して茶の湯の碗にとりいれて珍重しました。現代でも落語の演題にそのまま「井戸の茶碗」という演目があるように、その味わいを伴った実用性は忘れられることなく敬意をもって扱われ続けられ、すたれることがありません。そうした用の美を現代生活に活かし続ける提案としてido碗と命名しました。
趣味性の高い情緒ある器の自由な使い方をお楽しみください。
《生産者の声》
波佐見焼は、江戸時代初期に産業化してから400年の間に、それぞれの時代の人々の要望にこたえてつくるもの、デザインを変化させ続けてきました。
手仕事を大切にして、伝統がはぐくんだ多くの技法を継承し、品質の高い製品づくりに取り組んでいます。日々、多品種で特色のあるうつわをつくりだしています。
暮らしの変化に対応する「今日的」なモノづくりを追求しています。

事業者:(一社)長崎県物産振興協会
連絡先:095-821-6580

この返礼品の詳細情報

返礼品名
【波佐見焼】 ido碗 寂天目 【西海陶器】1 18182
返礼品コード
F176-AB1182
寄付金額
寄付金額: 11,000
付与予定ポイント数: 440 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
内容量
磁器製 φ13.5×6.5cm 容量400ml
紙箱入
電子レンジをお使いいただけます
提供事業者
(一社)長崎県物産振興協会
発送時期
受注後4営業日以内をめどに発送いたします
自治体管理番号
AB1182

食器・グラスの人気返礼品

総合ランキング

過去に閲覧した返礼品

  1. ふるさと納税トップページ
  2. 九州・沖縄
  3. 長崎県
  4. 長崎県
  5. 雑貨・日用品
  6. 食器・グラス
  7. 【波佐見焼】 ido碗 寂天目 【西海陶器】1 18182

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ