【欠品】クラフトジンジャーエール「こはるジンジャー」6本セット

東北初!老舗酒蔵が天然素材だけで醸造した健康志向のクラフトジンジャーエール
× 在庫なし 寄付金額: 12,000
付与予定ポイント数: 120 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

クラフトジンジャーエール「こはるジンジャー」は、岩手県一関市で生産される「小春二条大麦」を主原料に醸造しています。昔おばあちゃんがつくっていた水あめを作る要領で大麦のでんぷんを糖化し、こはるジンジャーの甘みになっております。生姜は奄美大島の生姜を使用しています。岩手の自然が生んだクラフトジンジャーエール「こはるジンジャー」には砂糖や香料が一切使用されておりません。自然の味をお楽しみください。


「こはるジンジャー」は、岩手の妖怪?神様?たちです。よく見ると6種類のお顔と6種類の胴柄があります。ちょっとほほえましい、優しい地サイダー「こはるジンジャー」を目でも楽しんでください。


世嬉の一酒造株式会社は1918年にこの地で酒造りを始めました。世嬉の一とは「世の人々が嬉しくなる一番の酒造りを目指す」という願いを込めた名前です。私たちは、この考えを受け継ぎ現在に至っております。時代と共にお客様に提供する商品・サービスは変化しつつも、根幹となる『世の人々の幸のために』という理念のもと、100年間、変わらず商いを行ってきました。
これまで、戦争、水害、震災など、数々の困難・危機が弊社にも訪れました。しかし、その都度多くのお客様、多くの関係者の皆様に助けられ、世嬉の一は甦ることができました。企業としては小さく弱い存在ですが、一世紀もの間、継続できているということは多くの方々が世嬉の一の生き方に共感してくださり、お力添えくださったおかげだと思います。
私たちはその歴史に感謝しながら、代々受け継がれてきた「かかわる方すべてに感謝する心」「新たな事に挑戦する心」「競争ではなく独自性の心」を大切に経営してまいります。これからさらなる100年に向けて、世嬉の一は新たな一歩を踏み出します。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
【欠品】クラフトジンジャーエール「こはるジンジャー」6本セット
返礼品コード
F179-ichinoseki00813
寄付金額
寄付金額: 12,000
付与予定ポイント数: 120 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
内容量
こはるジンジャー 330ml×6本
賞味(消費)期限
8ヵ月
配送方法
常温
提供事業者
世嬉の一酒造株式会社
発送時期
お届けまでに30日前後かかります
自治体管理番号
ichinoseki00813

その他 お茶・飲料の人気返礼品

総合ランキング

過去に閲覧した返礼品

  1. ふるさと納税トップページ
  2. 東北
  3. 岩手県
  4. 岩手県一関市
  5. お茶・飲料
  6. その他 お茶・飲料
  7. 【欠品】クラフトジンジャーエール「こはるジンジャー」6本セット

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ