北海道米 のし餅 もち御膳 4種 白 豆 よもぎ ひじき 計3kg 北海道 食べ比べ 餅 もち モチ おもち のしもち 切り餅 焼き餅 焼餅 杵つき 雑煮 おしるこ 正月 年末 冷凍 お祝い 秋山農園 送料無料

× 受付期間外 寄付金額: 14,000
付与予定ポイント数: 560 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

【2023年12月~2024年2月末までのお届け】
こだわりの手作りもち!
秋山農園「のし餅 餅御膳 4種 」を北海道木古内町からお届けします。

あきやまさんが一臼一臼に気持ちを込めて仕上げた「杵つき手のしもち」。
手のしならではの「腰の強さ」と「なめらかさ」が特徴です。

のし餅の「のし」とは、「広がるようにのばす」という意味。
その名の通り、ついたおモチを平らな板状にのばし成形したものです。
東日本では、もちを切り分けて切り餅として食べられています。

《白のし餅》500g×3枚
豊かな香りがするモチ米を使用。
なめらかでコシのある上品な甘さのおもちです。
もち米本来の風味を味わっていただけます。

《豆のし餅》500g×1枚
黒豆をたっぷり使用した豆のし餅。
黒豆の素朴な香りと旨味がギュッと凝縮された、昔ながらの懐かしい味わいです。

《よもぎのし餅》500g×1枚
木古内産のよもぎをたっぷり使用。
ひと口食べるとよもぎの風味がふわっと広がり、しっとりとした食感が楽しめます。

《ひじきのし餅》500g×1枚
海の栄養が詰まったひじきを混ぜ込みました。
あま~いお餅とひじきの塩気のバランスが良く、なめらかでコシがある風味豊かなおもちです。

モチ米が北海道産なのも嬉しいポイント!

お好きなサイズに切り分けて、焼きもちやお雑煮など、アレンジ自由自在♪
秋山農園の「のし餅」をぜひご賞味ください。

【木古内町とは】
北海道南部に位置している木古内町。
2016年には、道内で初めて北海道新幹線の停車駅が設置されました。
毎年1月には180年以上続く伝統神事「寒中みそぎ祭り」を開催しています。

駅前にある道の駅「みそぎの郷 きこない」は、
道南地域の特産品を一堂に集めたショッピングコーナーが人気。
旬な魅力を伝える観光コンシェルジュが在中しています。

今昔の物語をつなぐ木古内町へぜひお越しください!
2024年2月5日まで

この返礼品の詳細情報

返礼品名
北海道米 のし餅 もち御膳 4種 白 豆 よもぎ ひじき 計3kg 北海道 食べ比べ 餅 もち モチ おもち のしもち 切り餅 焼き餅 焼餅 杵つき 雑煮 おしるこ 正月 年末 冷凍 お祝い 秋山農園 送料無料
返礼品コード
F198-r01334000058
寄付金額
寄付金額: 14,000
付与予定ポイント数: 560 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
内容量
【内容量】
白のし餅 500g×3
豆のし餅 500g×1
よもぎのし餅 500g×1
ひじきのし餅 500g×1

【原材料名】
《白》もち米(北海道産)、食塩、でんぷん(打ち粉)
《豆》もち米(北海道産)、黒大豆、食塩、でんぷん(打ち粉)
《よもぎ》もち米(北海道産)、よもぎ、食塩、でんぷん(打ち粉)
《ひじき》もち米(北海道産)、ひじき、食塩、でんぷん(打ち粉)

保存方法:要冷凍

【お届け時期について】
2023年12月~2024年2月末までにお届けします。

【あきやまさん家の味を求めて】
秋山農園では、野菜の栽培、のし餅や漬物などの製造を行っています。
道の駅や函館市内のコープなどで販売する、新鮮な野菜や自家製のべこ餅が人気。
「自分が楽しめる農業にしたい」という思いで、直売や農産加工品の販売を始め、
今ではあきやまさん家の味を求め、町内外から大勢の方が訪れ、賑わっています。
配送温度帯
冷凍
提供事業者
秋山農園
発送時期
2023年12月~2024年2月末まで
注意事項
※画像はイメージです。
※直射日光、高温多湿を避け、冷凍庫で保存してください。
※商品コード: 52170478

玄米・雑穀米・もち米・餅の人気返礼品

総合ランキング

過去に閲覧した返礼品

  1. ふるさと納税トップページ
  2. 北海道(地域)
  3. 北海道
  4. 北海道木古内町
  5. 米・パン
  6. 玄米・雑穀米・もち米・餅
  7. 北海道米 のし餅 もち御膳 4種 白 豆 よもぎ ひじき 計3kg 北海道 食べ比べ 餅 もち モチ おもち のしもち 切り餅 焼き餅 焼餅 杵つき 雑煮 おしるこ 正月 年末 冷凍 お祝い 秋山農園 送料無料

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ